( https://dandashokai.com/gourmet/3248 参照 )
神座ラーメン 渋谷店 本当においしかった・・ってお話をします。↓
一通り渋谷で飲み終わり
締めのラーメンでも行こうかという話になりました。
『 神座行きましょうよ!そういえば先日初めて行って、初めて醤油ラーメンがおいしいと思いました。
私が醤油ラーメンを美味しいと感じたのは生まれて初めてですよ。 』
って
一緒に仕事のミーテイングをしながら飲んでいた後輩が言い出したんですね。
『 マジで?○○ちゃんがそこまで言うなら、それは食べてみたいね。 』
ということになり、神座渋谷店に行きました。
行ったことがある人はわかると思いますが
すごくきれいな店内で、ラーメン屋さんっぽくない印象です。
( https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13018962/dtlrvwlst/B111212416/ 参照 )
僕は、初めて行くお店は、必ずオリジナルの商品を頼みます。
ですので一番スタンダードなラーメンを食券機で購入し
店内に入りました。
神座のラーメンはこんな感じ
( https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13018962/ 参照 )
白菜がふんだんに入っています。
スープがすごく脂がのっていて
しかも肉と野菜のうまみ成分?がめちゃくちゃに染み込んでいます。
僕の第一声は
『 めちゃうまい・・・・ 』
でした。
結構衝撃でしたね。
とにかくスープと白菜がうまいです。
麺はあんまり印象にありません。( ラーメンなのに )
そして、そして
もっとおすすめが
ニンニクです。
よく
ラーメン屋でテーブルに必ず並んでるやつあるじゃないですか?
醤油、ラー油、コショウ、、、
そして神座はおろしニンニクがあるんですが
これを入れると。。。
すごい味わい深いスープになるんです。
はじめは普通に食べます。
そして途中から味を変えていくんです。
神座のニンニクはこだわってると思います。
本当にうまみのあるスープに合いすぎます。
あと
ニラも置いてありますので
こちらも入れてみて味を変えて楽しめます。
飲んだ後のラーメンはいつも病的においしいんですが
今回の神座は初体験でとてもよかったです。
ラーメンというより鍋?を食べているような感じです。
とにかくお勧めできます。
一味違うラーメンを味わえるお店ですね。
http://kamukura.co.jp/shop/208/